
SERVICE
専門的な「倉庫建設」という
“プラットフォーム”を提案する
RiSOKO トータル物流コンサルティング
三和建設では、お客さまの物流において、ビジネスフェーズから、危険物倉庫・冷蔵倉庫・自動倉庫の3つのRiSOKOブランドで倉庫建設のプロデュースを行い、お客さまのビジネスフェーズと倉庫建設のニーズをマッチさせて、物流ビジネス課題を解決する倉庫ソリューションを提案します。


ロジスティック構築の検討
物流での拠点エリアのために倉庫新設を
検討している方へ向けての土地取得提案
- 倉庫の新設検討
- 用地誘致相談

物流ソリューションの策定
物流インフラやサプライチェーンの
見直しによる倉庫建設の増築や移設
- 事業計画立案
- 倉庫建設計画

倉庫オペレーションの構築
在庫管理や物流の円滑化、コスト削減、機能性を
見直しスペックの最適化を提案
- 倉庫の増築・修繕
- 倉庫保守費の削減

ジャストスペックの提案
サプライチェーンの見直しで、保管・配送を
スムーズにする倉庫構造の合理化を推進
- 倉庫スペックの見直し
- 倉庫の増築・修繕
このようなご相談をお受けしています
・倉庫を新設したい
危険物倉庫、冷蔵倉庫、自動倉庫など物流倉庫の新設を検討されている方へ
倉庫を建設する際の事業計画や、用地相談や申請のサポートから行っています。
・倉庫の改築をしたい
倉庫の改築・増築もお任せください。
物流ソリューションのための計画・設計をご提案いたします。
・倉庫の建て替えをしたい
事業についてしっかりとヒアリングを行い、
事業展開に適した倉庫の建て替えや移設、
更地からの建て替えや解体など、コンサルティングします。
・倉庫の改善提案をしてほしい
環境改善、インフラ整備など倉庫に関する物流コンサルティングを行います。
SERVICE 目的別倉庫提案
物流工程や保管拠点の課題を解決する様々な
倉庫ニーズに対応

保管スペースの増築・有効化倉庫の建て替え
物量情報を算出し、工程作業量や倉庫の稼働状況、人材配置などをヒアリングします。そして、倉庫内の最適な保管容量を導き出し、構造設計を行います。また、事業展開に対応した倉庫の建て替えや移設、増築、更地からの建て替えや解体など、ジャストスペックで無駄を省いた提案を行います。
倉庫コンサルティング項目
- 物量情報の入手
- 工程作業量の把握
- 稼働状況の確認
- 人材配置の編成
- 更地からの建て替え提案

設備劣化に対応した予防保全倉庫のリフォーム
倉庫の老朽化による予防保全を、RiSOKOのノウハウである危険物倉庫や冷蔵倉庫、自動倉庫建設に必要な点検作業を含め、増築・改築を提案します。安全性やコンプライアンスの観点から、建設基準法に則った専門的な
リフォーム・修繕を行います。
- 屋根・壁・窓・床などの法令基準の点検
- 内装・外装の修繕・修復
- コンプライアンスに則った専門的な倉庫メンテナンス


ロジスティックを計画する倉庫用地の取得
お客さまの業種により、立地条件・敷地面積・建築概要・契約方式・その他様々な条件をヒアリングし、物流オペレーションがスムーズに展開できるロジスティック提案を行います。倉庫を建設する際の事業計画や、用地相談や申請のサポートを行います。
- 立地条件の確認
- 適正規模の算出
- ボリュームプランの作成
- 最適用地情報の提供

物流に特化したシステム導入の提案倉庫機能の向上・改善
現状の倉庫機能について、倉庫のオートメーション化や、倉庫内スペースの効率化などを検討されている方に、倉庫内の自動化を促進したシステム導入を行います。また倉庫の機能向上のために、内部施工を行います。
環境改善

天井扇設置、屋根面への遮熱塗料塗布などによって暑さ対策を
行います。
省エネ対策

既存空調設備の更新・点検を行います。また、補助金事業を
活用した対策を実施します。
インフラ整備

自動ラック倉庫やAVG(自動搬送設備)の導入を検討し、合理化・
効率化を提案します。
安全対策

倉庫の安全体制を完備するために
法令遵守に則って整備します。